乾癬 顎関節症 痛風

同僚というか先輩(パイセン)というか表現に難しいパイセンの、いよいよアゴがやばいらしい。

約一年前くらいから「顎関節症」になりメシを頂くというか、頂いてる最中「ワンモグモグ」につき「ツーポクポク」鳴り「オイ、ダイジョブかよ。」と思ってはいたもののパイセンがポクって最初の2ヶ月くらいは病院行けやー、と言ってた自分も今や慣れてしまってはいたのだが、昨日からパイセンは激痛が走ると病院に行ってから出社。

アゴの筋肉が切れてるとの事で大きい病院を紹介されたらしい。。

コレに関しては最初にオピニオンした所で自然に治ると言われ結果ハズレ!

その後ソレを信じてそのままにしてたパイセンも間違い!(いや、しゃあない!医者が言ったら信じるよ一般の方は)


僕も

乾癬

という病気にかかった時は「治りまっせーん!」と言われた覚えがあるからなんとも言えないんですけど、お医者さんだけの所為にするのもどうかとって経験したから思います。

自分で納得いくまで調べて診療、治療しないとですよね。

今の僕はほぼ「ノー乾癬」!!!
2年前は全身「乾癬」笑

自分のカラダのおかしい所は早めに解決出来るようオススメします!

小さいナニカから治れば

人生変わりますから!


んま、実は「痛風」になっていったトコのドクターが「諦めないで下さい!いい所に紹介状書きます!!!」と言ってくれたのがきっかけなんですけどね!

あの人、マジ忘れない。
素敵な出会いはそこら中にあったりするのかもしれませんね!

いやしかし「痛風」かよってね!笑
(結果、痛風様。笑 その後、痛風は発症してません👍)

人の出会いって大切にした方が良いスね😁

自分で書いて改めてだ!笑

AsaMi@乾癬寛解、居酒屋、仕事、日常、

初めまして!乾癬歴8年全身に発症し外に出るのも嫌な生活が数年続く、食生活や仕事、治療法を見直しまくり、現在は寛解状態! 乾癬が酷かった時の生活から、現在気を付けている事、食生活や使用している薬など、加工なしの写真とともにアップし乾癬という病で苦しんでる方の少しでも助けになればと、サイトを立ち上げ中! 最近は乾癬の事よりも日常を楽しんでソレを上げてますww この文面も変更、編集あると思います!

0コメント

  • 1000 / 1000