常学習

最近は色んな事にトライしてみて色んな事を学んでいる気になっている僕ですが、そんな中で

この人センスあるなぁ!


て人も、やはり最初からセンスがある訳ではないんだ。と少し安心したり自分に不安を覚えたりする。

センスも技術も磨いてるからこそただただ生きてたら時間が勿体無いとも感じました。

近場で言えば「監督」と「DJ倉さん」
(どっちも誰だよ!)

「監督」に関しては常にオシャレやエモさ、笑いに関して趣味もあろうが学んでる。

「DJ倉」に関してはくぐって来た修羅場や経験が全然違う。(「さん」つけろやオレ)

やはり経験と学び、そして継続が大事なんだなと、むちゃくちゃ感じたこの週末はとても充実してたのではと自己評価しよう。笑

とは言え、みんなまだまだ勉強しセンスに磨きをかけている。

今回は「監督」の話なんですけど、

「監督」に関しては僕が買った3000円のiPhoneの三脚(Bluetoothで遠隔撮影可)をしこたまバカにして、あざけ笑い、罵り、コケにし、自分が買った「300円の三脚と何が違うんだコレ馬ぁ鹿なの?」とおっしゃっていたが本日僕の3000円の三脚とBluetoothシャッターを使い300枚の銀杏並木を撮るというウルトラCを繰り出した。

とりあえずあの銀杏並木で土下座しろ!
それを遠隔で撮ってやる!


とも思ったが誰でもまだまだ知らない事ってめっちゃあると云う事を知れたと云う事で今回の件は酒に流してやろうと思った。

AsaMi@乾癬寛解、居酒屋、仕事、日常、

初めまして!乾癬歴8年全身に発症し外に出るのも嫌な生活が数年続く、食生活や仕事、治療法を見直しまくり、現在は寛解状態! 乾癬が酷かった時の生活から、現在気を付けている事、食生活や使用している薬など、加工なしの写真とともにアップし乾癬という病で苦しんでる方の少しでも助けになればと、サイトを立ち上げ中! 最近は乾癬の事よりも日常を楽しんでソレを上げてますww この文面も変更、編集あると思います!

0コメント

  • 1000 / 1000